2月「branch」ブランチ のイベントのお知らせです ヽ(^o^)丿 *「空気がおいしい家」勉強会 + ワークショップの開催。 新築・リフォームをお考えの方 花粉症の症状が出始めた方やお悩みの方 「空気がおいしい家」に興味がある方! ぜひ、ご予約ください。 お待ちしております (^O^)/ &
1月「branch」ブランチのイベントのお知らせです (≧▽≦) *「空気がおいしい家」勉強会 + ワークショップの開催。 *ミス・ヨガ賞2019受賞 秋田さんによるヨガ体験。 新築・リフォームをお考えの方や花粉症にお悩みの方 そして「空気がおいしい家」に興味がある方! お待ちしております ヽ(^o^)丿 ヨガに興味がある方は、一度体験
12月「branch」ブランチのイベントのお知らせです (^○^) *ミス・ヨガ賞2019受賞 秋田さんによるヨガ体験。 *今月のフリー見学とワークショップはお休みです。 来月、開催予定ですのでお楽しみに ♪♪ ヨガに興味がある人・「空気がおいしい家」に興味がある人 お待ちしております (≧▽≦)
10月「branch」ブランチ でのイベントのお知らせです (≧◇≦) *ミス・ヨガ賞2019受賞 秋田さんによるヨガ体験。 *フリー見学とワークショップを開催。 お時間があればお越しください ヽ(^o^)丿
こんにちは。 猛暑続きですが、皆様は体調など崩されていませんか? 今は外であろうと室内であろうと、条件次第で熱中症にかかる危険性があります。 適度な水分・塩分の補給、こまめに休憩、そして睡眠をしっかりとって、 この猛暑を乗り切っていきましょう! と分かっていても、何かが不足気味になってしまいます (・_・;) お待たせしました。やっとPart2でーす (
皆様、こんにちは。 前まで梅雨真っ只中と言っていたのに、早いところでは梅雨明けをしたそうでね。 滋賀県もそろそろ梅雨明けが近いのかなぁ・・・。 梅雨が明ければ次にやっくるのは。。。 暑い夏!! 熱中症対策をしっかりやっていきましょうね ヽ(^o^)丿 あと紫外線対策もね! 梅雨の晴れ間に、地縄張り(じなわばり)をしてきました。 &n
こんにちは。 皆様、梅雨真っ只中いかがお過ごしですか? 梅雨は恵みの雨にもなり、災いをもたらす雨にもなる両極端な顔を持っているので 上手に付き合っていきたいものですね・・・。 わたし的には、青々とした草木や色鮮やかな紫陽花などを 何も考えないで、ぼーっと眺めていたい。。。 今日この頃 ( ̄。 ̄) 本日は、とある打合せのお話をします。
昨日、いずみ建築設計のある滋賀県も梅雨入りしました。 天候が悪くなる時期は工事の工程も乱れがちで現場ではいつも空とにらめっこしているようです。 そんな梅雨入りの雨の中ですが、建築中の検査に立ち会ってきました。 「家を建てる前の準備!」の記事にでてくる確認申請の図面通りに建物が建っているかの検査です。 図面を提出した審査機関の検査員さんがチェック中↑↑
今日は家を建てる前の準備「建築確認申請」の為に一日、市役所と審査機関に行ってきました! 家を建てる前には必ず 「□□という場所に〇〇さんの△△という建物を建てます」という申請をします。 これをしないと工事をすることができません。 建物の強さはもちろんですが、この場所に建物を建てて周囲に影響はないか?等を確認して申請します。 (なので「建築確認申請」と言っています) 建築